だけどクロはやっぱりクロだかんね。
多少のオーバーには目をつむるので、プレイヤーの方で加減すれ。
特定の技能や装備を封印することで「最大21環境」「最大25環境」「最大30環境」とかにそれぞれ対応できるようなキャスト作りをすると便利かも?(←いいから)
意訳:買え。
意訳:でも買え。
まぁ、のんびりいこう(えー)。
これは《腹心》についても同様である。仮に「突然変異により異常進化を遂げ、個我を獲得したばかりのリトルグレイ」とかゆぅキャストであっても例外ではない。
〈業界社会〉の代わりに〈団体社会〉を選択することは、あまり推奨はしないけど許可する。〈社会:大宇宙研究室〉3レベルとか。
〈業界社会〉を〈都市社会〉や〈国家社会〉に差し替えることは認めない。
※注:KENはゾヲン先生のファンですヨ?
従来はなんとな〜く認めてたけど、今後は駄目ってコトで。
ただしエラッタ等でコンセプトが崩壊したとか、サプリメントで追加されたデータを使って再調整をしたいとか、そーゆー場合には認めるんでRLに相談のこと。必要最小限のデータ修正で済ませてほしい、とは希望するけどナー。
旧ルールからのコンバートについては「新規作成」であると見なす。なので本件とは無関係。お好きなようにどうぞ。
《タイムリー》と《天罰》(場合により《プリーズ!》も)は効果が限定されていない神業だが、他の神業を明らかに上回る効果を発揮することはできないものとする。
以下は不可能事項の例示。参考までに。
……なお、ゲストがこれらの制限を無視して何らかの神業を使用することはあり得る。ってゆーかたぶんある。が、そこんところは「演出」とか「RL判断」とか、そーゆーものだと思って割り切ってほしい。
アクトの都合により、そのアクト限りの措置として特定の神業の効果を拡大/制限することがあり得る。これは下記の理由による。
クロマクの《腹心》は、次のいずれかの扱いとする。プレイヤーが任意に選択すること。
基本的には1番または2番で。3番は例外的な措置ってことでひとつ。
「わざと低達成値でリアクションを行って差分値を増やす」というバグ技への対応だったりとか。あと達成値に頼らない受けカブトの保護策ね。
ただし本人のリアクション達成値は本人の制御値よりも常に優先するんで、そこんとこ注意。
例1
制御値オール12の“美しい魔闘家”鈴木さん(仮名)に、敵ゲストが〈白兵〉+〈修羅〉で達成値20の攻撃を行った。制御値で受けるなら差分値は8である。
そこへカブトの“強い妖戦士”田中さん(仮名)がクリスタルウォール(受:+5)を使って〈白兵〉でリアクションを行ったが、達成値はわずか5だった。攻撃側との差分値が15に達するため、受け値を加えても逆にダメージが増えてしまう。
しかしこの場合、「攻撃対象である鈴木さんの制御値 > 田中さんの達成値」であるので、鈴木さんの制御値を優先して構わない。つまり差分値は8のままとなる。もちろん田中さんのリアクションそのものは有効なので、シールドの受け値が有効となる。
例2
上記の例で田中さんのリアクション達成値が15であったなら、「攻撃対象である鈴木さんの制御値 < 田中さんの達成値」となるので田中さんの達成値が有効となる。差分値5で計算を行い、またシールドの受け値ももちろん有効。
例3
制御値オール15の田中さん自身が達成値20で攻撃され、田中さんが自分で達成値5のリアクションを取った場合、差分値は15である。田中さんの制御値よりも、田中さん自身のリアクション達成値の方を優先する。
習得数の制限を超えてキャラクターに特技を習得させる場合、3倍の経験点を支払って習得した特技がどれであるかは、トータルでの経験点計算さえ合っていれば後から変更しても構わないものとする。
具体的には、「習得している特技のうち、レベルの高いものから順に[習得数制限]個までの特技を通常の経験点で取得したものとし、それ以外のものは3倍の経験点を支払って習得したものと見なす」という形になる。
新たに特技を習得する場合や、特技のレベルを上げる場合にも、この規則を考慮すること。
例
カブトのスタイルを1枚持っているキャストが、〈ディフレクション〉3レベルと〈反射防御〉2レベルを習得しているとする。このキャストが新たに〈無敵防御〉を習得する場合は習得数の制限を超える形となるので、レベル当たりの経験点が15点ずつかかる。
しかしこれを3レベルに上げると、それ以前に習得済みの〈反射防御〉より高いレベルに達することとなる。この場合は〈無敵防御〉に代えて〈反射防御〉を「習得数制限を超えて習得した特技」と見なすことができる。結果として3レベル目の〈無敵防御〉は5経験点で習得可能となる。
もちろんその後で3レベル目の〈反射防御〉を習得するなら、今度は15経験点が必要である。
リアクション宣言によってマイナーアクションの機会を失うことに対する救済措置ってことで。
そのタイミングでスリーアクション等を使うのもアリで。
ひとつひとつ判定するのが面倒なので。
……差分値計算もメンドクサイとかゆぅ反論は却下(ぉ
「タイミング:マイナー」の特技は基本的に手札からの判定になっているので、それに準拠というタテマエで。
ねずみ算みたいな真似はやーめーれー。
トループもキャストの一部という認識。
ただしキャストとトループが同じシーンに登場しても、それはあくまで「1回」の扱いなんで。まぁ《腹心》と同じような処理ね。
このへんは《腹心》とは異なる処理で。
具体的に言うと、[対決:〈知覚〉※]の〈無明剣〉等を組み合わせた攻撃に対しては、必ず〈知覚〉を組み合わせなければならず、これを〈反射防御〉等の「[対決:不可]にリアクションを行うことができる特技」で代用することは認められないということ。
これは代用判定ではないと見なす。したがってマイナス修正なしで普通に判定して構わない。……より正確には〈都市社会〉による[登場判定]と言うべきかな。
なお、一部のシーンでは〈社会:N◎VA(都市社会)〉での[登場判定]そのものが認められないこともあり得るので、そこらへんはケース・バイ・ケースで。つーかRLの指示に従うこと。
たとえば〈直属部署:トーキー〉で「トーキートループ相当のAD白河君(仮名)」を呼ぶとか、そーゆーこと。ルール的なメリットは何もないけど、《プチ腹心》みたいなノリで有効活用すれ。
なお、ゲスト側がやることもあり得るんで。